2019年6月22日
「CARNIVAL CARNIVAL 1st ANNIVERSARY
魔法のShow time」(新宿グラムシュタインで開催)で、ゆうすけのヘアセットブースを出店させていただきました。
Good Spiritsユニフォーム第二弾で作成した、ヘアセットブース用のユニフォーム。「このシャツは販売してないんですか?」「そのシャツほしいんですけど」って好評の声があったぐらいに、私たちもお気に入りのユニフォーム着用スタート。



今回、皆さまからもスタッフからも大好評だったユニフォームは、プラスワンさんで作りました。とても着心地がよくオススメです!!
今回のヘアセットコーナーで初めてスタッフとして参加してくれた、あやこさん。
あやこママに付き合って愛娘れんちゃんはライブ初参戦のため、サーキュラーワンピースを着て50’sスタイルデビュー。
会場へ向かう前の、れんちゃんの準備の様子をのぞいてみました(๑・̑◡・̑๑)




物販コーナーでは、good spiritsオリジナルコームと、ハンドメイドのヘアアクセサリー販売もさせていただきました。彼女さんへのプレゼントにという方や、お友達へのお土産にもしてお揃いで使おうっていう方々に購入していただきました。
向かいにはJohnny Pandoraの物販ブースでした🕺


ほのかは学校だったので、ギリギリ開場前にヘアセット完了しました。


先週の山下公園ストリートのときからお願いされていた、まいちゃん💕
今日のgood spiritsヘアセットコーナーを利用していただき、とっても素敵なLadyに変身して大満足していただきました。私たちスタッフも最高のお手伝いが出来て嬉しい気持ちいっぱい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ロリポップのお二人の衣装替えでのヘアセットも任されていたのに、いざそのときになったら他のお客さんのヘアセット対応中と重なってしまい、一瞬焦りでヒヤヒヤした瞬間がありましたが、スタッフとの連携でバタバタとしながらも、なんとか仕上げることができました✌(‘ω’)✌

そしてcarnival carnivalの結成1周年おめでとうございます。
ステージは可愛くて💓楽しくて✨まさに遊園地気分🎡
シューカちゃんとロリポップの「ピンクのイルカ」。
この「ピンクのイルカ」という唄は、親子の絆といじめ問題、そして環境問題にも少しでも力になりたいと願って、シューカちゃんのパパが作詞・作曲し、シューカちゃんと、そのママで唄う曲です。
「AT THE HOP」では、ほのかが、チャーリーさんタツさんに押されてステージで踊っちゃったよ。


そしてJohnny Pandoraのステージ。
メンバーが変わってから約1ヶ月のJohnny Pandora。
やっぱりジョニーさんのパフォーマンスは最高だ♬
次の動画の「わがままキャロル」では、フロアのスペースを空けてくださるという優しい方たちばかりで、ゆうすけ、ほのかはジャイブさせていただいちゃいました。


「Rock Me Baby」の恒例のツイストタイムでは、大輔くんと勇介が呼ばれてステージでツイスト披露。
ジョニーさんが、大輔くんと勇介をステージに呼んだときに言ってた「平成4年チーム」とは、このイラストの仲間です。
真ん中が勇介で、その左隣が大輔くん。
今回は5人集合できなかったけど、この5人は引き寄せられたんじゃないかってぐらいに、出身も学校も仕事も全く違う5人が、たまたまロックンロールが好きで、顔を合わせたら気があっちゃって、そしたらみんな同じ平成4年生まれだったという、運命的な仲間たち。

当日は会場で、たくさんの友人や先輩方にお会いしましたが、ブースの対応に追われて、皆さんとの記念写真も撮れず、終了後に出入口でお会いできた方たちと撮れた1枚です。

コメント